エアコンが臭いときにできること、応急措置は?
でも、エアコンクリーニング業者の予約がすぐには取れない・・・。間に合わない・・・。そういう状況はありませんか?このページでは、そんな状況のお客様にとりあえずやっていただきたいことをご紹介します。逆に、エアコン洗浄スプレーの使用はしないようにしてください! そもそも、エアコンの臭いの原因について なぜエアコンが臭いのかというと、通常のメンテナンスでは届かない細かい隙間にカビやタバコ、動物の毛などが溜まってしまっているから。蓄積した汚れを餌にして、カビや菌が臭いの原因物質を作り出します。なので、この隙間の汚れを取りきらない限り、臭いがなくなることはありません。 臭いの原因になる汚れ 自分で安全にできるメンテナンスの限界は、エアコンのフィルターの清掃程度までです。それより奥の「フィン(金属板が集まっているところ)」や、「送風口」の掃除はご自身で行うと故障の原因になりますので絶対に行わないでください。 …