今なら新型コロナや感染対策に!抗菌コート無料サービス
エアコン専門で8年。スムーズかつ丁寧な清掃 年間500~600台のクリーニング実績。簡単な部品交換も可能です。
エアコンが汚れる仕組みや、エアコンの機能・日常的なケアなどご説明して清掃しています。
時間を守る、お客様を不快にさせない。 プロとしての自覚をいつも持って、お客様と接しています。
万が一の事故にももちろん対応 クリーニングに際しての事故は補償させていただきます。
税込。駐車料金や追加清掃オプション料金はありません。
「フィルター自動清掃機能」の無いタイプ。
※メーカーによって表現が異なります。
リモコンなどに「自動フィルタ清掃」等と記載。
※メーカーによって表現が異なります。
天井に備え付けてあるタイプのエアコン。
1方向、2方向同じ価格です。
天井に備え付けてあるタイプのエアコン。
3,4方向同じ価格です。
エアコンクリーニングはニュータックにお任せ!
リモコンに、「手動掃除」「フィルター掃除」などのボタンがあればお掃除機能付きのエアコンですが、メーカーごとに表記が違うことがあります。エアコン本体の型番の表記をお教えいただくか、LINEでフィルタの画像をお送りいただければお調べすることができますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
エアコンのお掃除機能というのは、あくまでエアフィルターのホコリのみを掃除してくれる機能です。主に臭いの原因になる、フィルターの奥の熱交換器(フィン)や風が出てくる吹き出し口は、お掃除機能付きのエアコンでも洗えないので、エアコンクリーニングは必要です。
全くおすすめできません!まず、エアコンの構造を知っていないとデリケートなフィンを曲げてしまいます。 また、すでに強い臭いがするエアコンのカビや汚れを市販のスプレーで落としきるのは難しいです。最後に、洗浄剤を水ですすぐ作業がないために、洗剤の成分が菌の栄養や、臭いのもとになってしまいます。
エアコンの吹き出し口(風の出る所)を見ていただいて、ポツポツと黒いものがついている場合それはカビです。見えない部分ににもついている可能性が高いのでクリーニングをオススメします。
エアコンの汚れは使用頻度やペット、喫煙状況などの環境でかなり具合が変わります。よく使うリビングのエアコンですと、1年でかなり汚れている場合もありますので、使用頻度が高いエアコンからこまめにクリーニングしていただくことをオススメします。
クリーニングをする事はもちろん可能です。だた、パーツ故障のリスクが高く、製造メーカーさんに部品も残っていない場合に修理ができないので、クリーニングはオススメしていません。購入後、15年以上経つエアコンは買い替えをオススメします。
室外機の裏側に汚れが詰まると、運転効率が悪くなりますので、電気代がかかってしまったり故障の原因になる場合もありますが、清掃が必要な事はほとんどないと思います。他の業者様は有料オプションの場合が多いですが、エアコン商事では無料で清掃させていただいています。
今なら抗菌コーティング無料!
追加料金なし!
出張、駐車料金なし!
エアコンモニター割引あり!
しつこい営業はありません
お気軽にご連絡ください
代表 新宅 章造(ニュータック)
tel:090-3742-2603
広島県広島市
安佐南区八木5-9-5-307
営業時間:9:00~19:00(時間外対応可能、不定休)
金畑商事合同会社
ホームページ制作なら金畑商事にご相談